![]() |
|
|
初冬の頂きに夏山シーズンの終わりを感じて |
|
|
|
眼下に広がる晩秋の十勝平野に歓声・・・ |
|
|
|
晩秋の山旅はカラマツ林から始まった |
|
|
|
落ち葉を踏みしめながら、仁頃山を登る |
|
|
|
晩秋の大地に青空と強風と藪漕ぎを見た |
|
|
|
晩秋のオダッシュ山を登る |
|
|
|
秋の日差しを受けとめながら、北海道最高峰を |
|
|
|
秋晴れの芽室岳西峰(パンケヌーシ岳)〜本峰 |
|
|
|
今年こそ・・・と遂にその頂きに立つ |
|
|
|
それはひとつの出会いから始まった・・・ |
|
|
|
今年の花旅の終わりを告げるかのように |
|
夕張岳 | 2004.08.22 |
|
花の百名山に今時の花を求めて |
|
|
次から次へと迫る難関に、試練の緊張が続く |
|
|
|
花に抱かれてのんびり登山 |
|
|
|
大雪山 高根ヶ原〜五色ヶ原 花紀行 |
|
|
|
霧のベールに包まれて |
|
|
|
花と青空と流れる雲と(京極コース) |
|
|
|
花の浮島「礼文島」 花めぐり、花便り |
|
|
|
あぁ〜〜〜延々と続く急登がぁ〜〜〜 |
|
|
|
急斜面に緊張しながら、今年も花との出会いが |
|
|
|
恵庭岳(1319.7m)に、花の山を見る |
|
|
|
ワイルドでスリリングな旧道を登る |
|
|
|
彩り鮮やかなシラネアオイを求めて |
|
|
|
樺戸山地のカタクリロードを行く、白いカタクリ |
|
|
|
日高路花巡り そしてアポイ岳へ登る |
|
|
|
札幌近郊の「遥かなる山」へ |
|
|
|
お花を楽しみながら、日本海に浮かぶ山々を背に |
|
|
|
地球岬散策、そして残雪を踏みしめながら |
|
|
|
強風に耐えながら山頂へ、突然の遭遇に唖然 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年の |
2017年の |