![]() ウラシマツツジの紅葉 |
突然ガスが切れて眼下の視界が広がりました。岩の上に立って見つめる一行、、、山肌を彩る鮮やかな紅葉〜〜〜時折日差しが走り抜け彩りにアクセントを加える・・・「うっわぁ〜〜これは綺麗だぁ〜〜〜」思わず叫んでしまう瞬間だったのでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高度が下がるに連れて風も弱くなり、レインウエアを来ていると汗ばむようになってきました。紅葉に包まれた斜面を下りて滝ノ上分岐へ13時15分、ホッとしながらミネラル飲料を飲み干しミカンを食べる〜〜〜う〜〜〜ん、満腹!! 山頂からの展望に恵まれまず、天候不良のため無理せずに途中から引き帰しましたが、それなりの紅葉が楽しめた山行にすっかり満足の一行だったのでした。14時35分、愛山渓温泉に到着です。さあ温泉だぁ〜〜〜 |
|
コースタイム(含休憩時間) 登山口 06:50 三十三曲コース分岐 07:15 滝ノ上分岐 08:10 永山岳 10:20-10:40 安足間分岐 11:00-11:05 永山岳 11:20-11:50 滝ノ上分岐 13:15-13:30 登山口 14:35 |
2002年9月14日 愛山渓温泉〜北鎮岳〜黒岳石室(泊)〜白雲岳〜赤岳〜銀泉台はこちら 2000年9月16日 愛山渓温泉〜永山岳〜比布岳〜当麻岳〜沼の平はこちら |
|
|