海岸や沢沿い、高山の岩場などに生えるユキノシタ科の多年草「ダイモンジソウ(大文字草)」、昨年は確認はできたのですが残念ながらほぼ終盤でした。今年は海岸線の岩場でちょうど見頃の時期に見ることができました。派手さはありませんが、白い小さな花が散りばめられるように咲く姿は岩場のロケーションと相まってとても美しかったです。高山型をミヤマダイモンジソウとすることもあるようです。 ブログ「四季の散歩路」に『ダイモンジソウ』をアップしました。 2025年9月28日 |
2019年5月~10月まであちこちで見られた花々をまとめてみました。7分40秒のphoto movieです。お時間の許す時にでもご覧ください。 【photo movie】 2019年 花めぐり花たび 「総集編」 2019年11月25日UP 画質「720p HD」または「1080p HD」に設定(YouTube)するとよりクリアな画像でご覧いただけます。 |
||||
|
ホームページ開設日 |
|
最 終 更 新 日 |
|
★四季の散歩路 | おっさんの写真ブログ |
★今日のショット!【エゾリスとともに】 | おばさんの写真ブログ |
|
|
|
|
|
あまり見ないでくださいね!!!!! |
|
お気に入りリンク集です |
ご一読下さい! 【おっさんとおばさんの使っているガイドブック等の紹介ページ】 (北海道の山編) |
|
このページはリンクフリーですが画像等の無断転載、無断引用はお断りします。リンクされた方や、ご意見ご感想など下のバナーをクリックしてメール送信フォ-ムにてご連絡頂ければ幸いです。 |