おっさんは 迷リーダー??

おばさんは「本当にこれが登山コースなの?」おっさん「うーーーん、どうもガイドブックと違うなあ、でもこのリフトの下を登りきれば、間違いなくコースに合流できるよ」おばさん「じゃあ、ここはコースじゃないのね!!プイ!!」トホッ!!
約15分ほど休憩して又登り始めたのですが、ますます傾斜が急になり、笹や木々をつかんで登ったりでひどい山行になりました。12時ちょうど、なんとか第二リフト終点です。ああ、しんどい。おばさんはかなりきつかったようです。






約10分ほど休憩し、登山道と思われるところをちょっと進むと5合目標識に出会いました。今度こそ間違いありません。上から女性の方が降りてきたので、コースの事を尋ねると、第二リフトの左側にジグザグ登山道があるとのこと、リフト直下を登ってきたと言うとびっくりして「お若いのねええ!!」、 はずかしいーーー!!!!
ここからは、背の高い笹とダケカンバの中のジグザグコースですが、笹は刈り取られ、歩き易い状態でした。ただ傾斜は結構きつくなり、
おっさんはもうバッタ、ゼイゼイ、今度はおばさんのほうが元気です。ああ、つらい、ちょっと休憩、ハアハア、やはりリフト直下の急登が堪えているのでしょうか?そんな、こんなでつらい登りを終え12時45分山頂到着です。


今はもう秋


紅葉に囲まれ


登山ものがたりTOPへ

次のページへ

HOMEへ