アポイ岳へ、そして下山
休憩怖い「我らのんびり登山隊プラス1」

アポイ岳山頂手前の切れ落ちた斜面花は出てきません。ショウジョウバカマがちらほらと咲いているだけです。
今年は雪 が多かったせいでしょうか。これでは花の見ごろまでは、あと2週間くらいかかるののかもしれ ません。

「まあ、今回はピンネシリ〜アポイ岳縦走ってことでいいんじゃないの」などとちょっと 負け惜しみな発言で、その場を濁し、歩き始める一行でした。

段々足への負担も大きくなり、休憩がふえてきたのですが、そこに待っているのは
「ドラエモン のポケット」のように、次から次へと出てくる食べ物だったのです。「追加大福もち、アメだま、 ブドウ糖、リンゴ等など」
アポイ岳山頂へ続く切れ落ちた斜面を登りつめ、13時56分山頂へ、でももう誰も花を期待 してはいませんでした。


ショウジョウバカマ

馬の背の向こうに様似海岸が15分ほど休憩し下山開始、馬の背へ続く展望の配下には様似海岸 が美しく広がっていました。

馬の背から休憩所までの間でアポイアズマギクの小さな蕾発見、ああ!!まだまだだあー

15時、休憩所到着。約20分ほど休憩しました。
でもあまり目を合わさず(食べ物が出るの が怖い)静かに休んだのでした。(本当はここでも最後のとどめとも言えるほど食べたんです)
15時20分出発、この頃からおっさんの肩にはリュックがギシギシと食い込んできました。
やはり昨日の寝不足と、風邪気味の体調が堪えてきたようです。
静かな、でも淡々とした、ながーーーい登山道をおっさんはトボトボと歩いたのでした。
でも途中で見かけたショウジョウバカマはしっかりとデジカメパチリ。
16時17分やっとアポイ岳登山口へ到着です。「やったーーー!」と叫び、とりあえずトイレ へ直行!!すっきりと、
と、と、Kさんのリュックから「大福もち」が・・・・・コワーーーイ!
でもタベチャーーウ!!!

以上、恐怖の休憩山登りでした。

そして2台の車でピンネシリ登山道へ向かい、その後は幌満へ、いやーー食べた食べた 山登りでしたとさ!!


アポイ山麓花のギャラリーへ
昨年のアポイ岳から吉田岳へ


登山ものがたりへ
HOMEへ