神居尻山下山開始
あっ登山道が消えた!!!!!

はるか稜線のかなたに見えるピンネシリをながめながら、下山開始です。避難小屋を過ぎてまもなく、ピンネシリの分岐に到着です。ここからAコースを見下ろすと急な雪斜面になっています。足跡は私達の前に降りたご夫婦のものしかありません。いっきにすべりおりる事にしました。尻すべりもあっという間にどんどん降りていきます。これまた豪快な山下りです。

Aコースはのぼったり、下ったりの連続です。階段があったり、雪に埋もれていたり、結構な道のりになりました。又途中の登山道には大木が雪の重みで折れたのでしょうか、道をふさいでしまているところもありました。そんなところはちょっと雪道を迂回して!!!!と、その時です。

先導者が止まってしまいました。「雪の上の足跡が突然消えた」との事だったのです。近くには林道あとらしいものはあるのですが!!!!間違いなく登山道をはずれています。一同一瞬シーーン!!!
でも良く考えると500m程手前に確かに登山道の標識がありました。とりあえず私が戻って確認してくることにしました。まだ時間も充分、私の体力も充分、もどってみるとありましたありました。雪の上を巻いて下山しているうちにコースから外れてしまったのですね。一同ほっとして下山続行です。

間もなく登山口というところで、又先導グループが私を大きな声で呼んでいます。


登山ものがたりTOPへ

次のページへ

HOMEへ