天沼〜ロックガーデン

そんな日本庭園の中でも一段と美しく感じたのは、天沼でした。大小の岩と緑で覆われた沼は、その奥にまだ雪渓を残しながら、、、咲き始めたイワイチョウで彩られながら佇んでいました。




天沼

天沼を過ぎるとコースは大小の岩を乗り越えて進んでいました。目印は岩に塗られたペンキと、岩上にかすかに残る踏み跡でしかありません。視界が悪い時には注意が必要なところですね。もちろん足場も悪いですから転倒注意でもあります!!!




ミヤマタネツケバナ

やがて前方には2000m台地が迫って来ました、でも上部は雲で覆われているんです。「ここまで来たら、、、やはり見たいよね、山頂!!! 見れたらもうそれで良いから、、、山頂からの展望はこの次で良いから・・・」

おっさんとおばさんはとにかく山頂を目
にしたい気持ちでいっぱいでした。長い辛い道のりを経て、やっとここまで来て、、、何も見えない???それは無いじゃない・・・



2000m台地への登りは一面の岩場、巨大なロックガーデンです。見上げると先行する人の姿が見えていました。どんどんと雲が流れて一瞬青空になったかと思うと、またあっと言う間に雲に包まれてしまう、そんな繰り返しでした。「これなら大丈夫だよっ、きっと見れるさ」おっさんは少し明るさを増して来た上空を見上げながら、登って行きました。


ロックガーデン



登山ものがたりへ
次のページ
HOME