尻別岳(1107.4m)

「ちょっと待って」おっさんはそう言ってゼイゼイと激しい息遣いで先頭に立ちました。

取材班という悲しき宿命はおっさんを奮い立たせるわけであり、しかし急斜面で追いついてしかも先頭に立つのは至難の業であり、肩で息をしながらシャッターを押すことになるのです。登って来た稜線が眼下に広がる、この瞬間もまた良いですね。

眼下に広がる光景

そしてもう一度羊蹄山を、、、これが第二幕なのですが、この日の羊蹄山は本当にきれいでした。残雪模様も丁度良いバランスになっているのでしょうね。しかもクリアな青空のオマケまでついているのですから、おっさんとcountrymanさんの鼻息は一段と荒くなるのでしたぁ〜〜〜

羊蹄山(第二幕)

山頂稜線のなだらかなアップダウンを進み、登山道の残雪を踏みしめると、山頂はもう目の前です。10時15分山頂へ、お花見、撮影モードのんびり登山、約2時間の登りで花と展望を楽しめるのです。

山頂へ向かう

ますはとにかく記念写真、countrymanさんの手のポーズは何故かシラネアオイ、そっかぁ〜〜〜咲いている形を手で表現したんですね。エライ、、、ってほどでもあるかなぁ〜〜〜

山頂記念

登山ものがたりへ

次のページ

HOME