礼文林道を戻り、久種湖キャンプ場へ

林道を戻りながらも、やはり花模様が気になる。「あれっ、この花は???」Sakuraさんが叫んだ。小さい花だが見覚えは無い! 早速パンフレットで探してみる、なかなか見つからない、、、「リシリソウかな???」私はあわててもう一度シャッターを押していた。
エゾスカシユリも見事だ。蝦夷透百合、透かして見えるからそんな名前となったのか!

リシリソウ
リシリソウ

エゾスカシユリ
エゾスカシユリ

遠く利尻山が見えていた。その山頂付近にはちょっと雲がかかっている。「惜しいなぁ〜〜〜あの雲がとれればねぇ〜〜〜」いやいや贅沢は言うまい、今日は礼文島に来ているのだし、ウスユキソウにも出会えたことだし、第一この天気はどうだ、もう贅沢三昧ではないか・・・

利尻山を見ながら

一旦香深に戻って食料を仕入れ、バスで久種湖キャンプ場へ! きれいに整備されたキャンプ場、そしてコテージもシャワー、冷蔵庫、食器、ガスレンジ、電子レンジ、寝具付き。
こうして一日目のスケジュールを終えて、私達は深い眠りについたのだった。

コテージ前にて

登山ものがたりへ

次のページ

HOME