山頂にて
そしておみやげゲットの下山

山頂にて13時50分山頂へ到着です。
誰もいない山頂で鐘を鳴らすのはおばさん、カランコロン、カランコロン・・・・・

倶多楽湖、橘湖が美しく、

もちろんさっき登ってきたオロフレ山から手前加車山、その後ろに樽前山、風不死岳、恵庭岳などなど、、、

ああコーヒを持つ手に思わず力が入る展望だったのでした。


オロフレ山方面
オロフレ山、徳舜瞥山、ホロホロ山方面

倶多楽湖方面
倶多楽湖方面

さてさて、下山は、、、、ウドがたくさんあったんです。二人分8本のウドをゲットした二人は意気揚揚と札幌へ戻っていったのでした。

えっ??山登りの模様??そうですね、、じゃあ一昨年のページでお許しを!!
一昨年のオロフレ山、来馬岳は
こちらをクリックしてください。


コースタイム
(含休憩)

オロフレ山
登山口9:20 オロフレ山10:25〜10:50 登山口11:40
登り1時間5分 下り50分

来馬岳
登山口12:15 第2リフト終点12:55〜13:10 山頂13:50
山頂14:40 第2リフト終点15:10 登山口15:55
登り1時間35分 下り1時間15分


登山ものがたり
HOMEへ