花とともに、ニセイカウシュッペ山へ(1878.9m)

ハイマツの中にシラタマノキを見つけて、その表情の豊かさに小躍りしながらカメラを構えるおっさん、「水々しいねぇ〜〜〜」「フレッシュよ」

シラタマノキ
シラタマノキ

ちょっと小さ目のクモマユキノシタ、「可愛いけど、うまく撮れるかなぁ」 それは風に小さく揺れ続けながら弾けるように咲いていたのです。

クモマユキノシタ
クモマユキノシタ

「すごーーい、た〜〜くさん咲いてるぅ」おばさんがハイマツの下を指差しました。そこにはチシマギキョウが咲き乱れていたのです。「うん、これはチシマギキョウだよね、花のふちに白い毛があるからね」おっさんは偉そうに解説していたのです。

チシマギキョウ
チシマギキョウ

9時45分、ニセイカウシュッペ山山頂です。3時間15分の花歩きでした。 山頂はもちろん展望無し、でもおばさんはピースサイン! 花を楽しんだから大満足なのです。

山頂滞在時間5分間、二人は下山開始しました。

記念写真

登山ものがたりへ

次のページ

HOME