北海岳は休憩無しで北海平へと下りて行きます。ちょっと薄曇の中を、前方には巨大な黒い塊の白雲岳が迫り、遠くトムラウシ山や十勝連峰がうっすらと霞み、、、。 北海平には途中にベンチが置かれていました。ちょっと休んでいるとkoyaさんが突然白雲岳を目の前の岩から登ってみると言い出しました。おっさんも空身ならと二人で出発、、、どんどんと岩をよじ登り約20分で山頂直下へ到着です。 大きく張出した雪庇に山頂アタックはあきらめ、ふっと振り返ると眼下に広がるぅ・・・・・さて、この光景については翌日の山行で触れることとしましょう。 |
北海平を進む(前方は白雲岳) |
一旦白雲岳から降りて、先行している3人を追いかけ北海平を通り抜け白雲分岐付近へ17時30分到着、、、 |
北海平から白雲分岐へ向かう |
暮れようとする山並みに白雲岳避難小屋を見ながら一直線、17時55分、小屋到着です。 ふーーー長い、ながーーーい一日でしたぁ〜〜〜素晴らしき展望の一日でしたぁ〜〜〜 冷え切った小屋でシュラフに包まりながら熱い鍋料理に舌鼓、、、貸切りの避難小屋で眠りについたのでした。 |
暮れ行く白雲岳避難小屋が目の前に |
|
|
|