ふと見ると巨大な岩に挑戦している人達がいる。降りていって拝見させてもらう。 こ、こ、こんなところに挑戦するなんて、私には到底できないことだと、驚きの目でシャッターを押す。 岩に挑戦する人達をファインダー越しに見ると、時として構図として捕らえることがある。 全体の岩に対するバランスと登る人達の動きとのバランス、それは微妙であり、シャッターチャンスは限られるわけで、私のデジカメが連写できないもどかしさに腹立たしいこともある。
東チムニー岩、チムニールートに取り付いているパーテイー 手前左寄りのシャドーは「日和田ハング」
さて東赤岩方面の探索を終え、中赤岩の岩場で休憩することにした。 「絶好の休憩場所があるんですよ」adachiさんはうれしそうに言った。なるほど案内されたところは大きな岩の陰にまるで休憩スペースを作ったかのような、ゆったりとしたところであった。 「奥さん、ちょっとこの岩に挑戦してみない?」おばさんは岩にへばりついた。次の足が上がらない。私も挑戦してみたが、これまたすぐにギブアップ!!さてのんびりと休憩したあとは、中赤岩から西壁へと続く岩登りを楽しむ人達の模様の取材?である。
案内板
登山ものがたりへ
次のページ
HOMEへ