恵庭岳山頂へ(1319.7m) そして下山 

11時10分ついに山頂です。見よこの展望を!!!!!と言いたかったのですが、全くの白い世界でした。ああ、なんという事せっかく恵庭岳に来たのに。おっさんとおばさんはでもでも、しっかりとおにぎりとカップラーメンを食べたのです。

そのうち若い男女も登ってきました。「やりましたあ!」と言って、何かを食べ、又すぐに降りていきました。「又追い越されると思いますがーー」
11時45分下山開始です。傾斜が急な岩場での下りは充分な注意が必要でした。見晴台12時25分到着です。まずはやれやれ!!と言ったところで、
デジカメセルフタイマーでツーショット!ロープもすっかり慣れて、すいーーこらさっさ!!14時ちょうど無事下山しました。

恵庭岳1319.7m標高差1010m 
コースタイム

 
登り2時間30分 休憩30分
 下り1時間55分 休憩20分

  登山口 08:10  14:00
  ロープ 09:50
  見晴台 10:13  12:25
  山頂  11:10  11:45

山頂標識

見晴台にて

ロープもバッチリ

イワブクロ
イワブクロ

イワギキョウ
イワギキョウ

急登、ロープや岩登りなど、緊張する山登りでした。今度は天気の良い日に登ることができるんでしょうか?又登りたい山です。

頂上直下の岩場に「イワギキョウ」がひっそりと咲いていたのが印象的でした。


登山ものがたりTO3Pへ

HOMEへ