9時55分、842mピークに立った。振り返れば青山ダム方面に広がる田園風景、視線を移せば『その美しさ』に思わず「あぁ〜」と歓声をあげながら遠くに増毛山地を見る。そして目の前には『その迫力』に思わず「おぉ〜」と叫びたくなるほどの山頂部へと続く荒々しい景色が展開する。見下ろせば切れ落ちた深い谷が凄い迫力である。
|

青山ダム方面を見下ろす
|

遠く増毛山地を見る
|

荒々しい山容が展開する(左が神居尻山山頂部)
画像クリックで幅1024ピクセル画像で表示
|

切れ落ちた深い谷に圧倒される
|
いよいよ山頂へ向かって進み始める。右側が崖となって切れ落ちる急斜面、その崖縁に延々と階段が続く。目の前の光景に圧倒されながらゆっくりと歩を進めて行く。切れ落ちた崖を見下ろすと思わず足がすくみそうになる。しかし〜登山道脇や崖斜面に咲く花々が見事だから堪らない。まるで牛歩戦術?でもしているかのような私達だから〜なかなか山頂が近づかない。
|

いよいよ山頂へ向かって
|

山頂へと続く急斜面
|

延々と階段を登って行く
|

シラネアオイ
|

ミヤマキンバイ
|

チシマフウロ
|

ヒメナツトウダイ(おばさん撮影)
|

センボンヤリ
|

タカネグンバイ
|
10時35分、大勢の人達が寛ぐ神居尻山の山頂に立った。登山口をスタートしてから2時間25分だった。賑わう山頂の少し奥に小さなベンチがある、私達のお気に入りの場所だ。ザックを下してそのベンチに腰掛ける。遠くを見ながら、汗を拭き〜冷たいミネラル飲料を飲み干す。至福のひとときである。
|

山頂が見えて来た
|
 |