まだ残雪の多さを感じながら登っていて〜見られるかちょっと心配だったジンヨウキスミレがちょうど咲き始めだった。その葉の初々しさが特に印象に残った一枚の写真である。 |
![]() ジンヨウキスミレ |
![]() コヨウラクツツジ |
![]() ミヤマキンバイ(おばさん撮影) |
![]() ジムカデ(おばさん撮影) |
登山道脇に延々と咲いていたショウジョウバカマ、「確か綺麗だったわよね」過去に登った時の記憶をおばさんが話していた通りだった。 |
![]() ショウジョウバカマ |
![]() ウラシマツツジ |
![]() チシマアマナ |
![]() エゾコザクラ |
キバナシャクナゲはちょうど見ごろ、しかしエゾノハクサンイチゲやエゾノツガザクラ、登山道脇のミネズオウはまだまだこれからと言ったところだった。 |
![]() キバナシャクナゲ |
![]() エゾノハクサンイチゲ |
![]() エゾノツガザクラ |
![]() Pulsatilla nipponica (おばさん撮影) |
![]() |
登山ものがたりへ | 次のページ | HOME |