2日で3山
写万部山(498.8m)、丸山(674.2m)、黒松内岳(739.8m)

2000年6月3日(土)
おっさんとおばさんは早朝から車中の人となっていました。
前週末は断念楽古岳となり、その反動からでしょうか、ひそかに車は黒松内方面を目指していました。
天気予報はあまり良くありませんでしたが、おっさんは例のごとく
「いやーー、あの天気図なら大丈夫だよ」とやせ細った胸を張ったのでした。

今回の目標は「黒松内岳(739.8m)」と「写万部山(498.8m)」です。黒松内が近づきましたが、山はすっぽりと雲に包まれていました。「じゃあーー写万部山から行っちゃおーーじゃない」などとおっさんはか細くつぶやいたのでした。


楽しい稜線歩き7時50分写万部山登山口到着です。
広い駐車場にはトイレ完備でした。車が3台止まっていましたが、やはり函館ナンバーばかりでした。

山頂方面は雲に包まれていましたが、おっさんは
「あの雲の流れなら晴れるかもしれんぞーーーおーーー」と一段と大きな声で叫びました。

8時05分登山口出発です。
最初は林道を少し歩きすぐに1合目標識が現れます。そこからは登山道になりますが、大変整備されているので歩き易く、ハイキングモードでした。もっとも登山口には
「ハイキングコース」と書いてありましたが、トホ!

山頂記念さて3合目を過ぎたあたりから顕著な登りとなり、5合目までは結構な登りでした。

稜線にでると展望はいっきに開け、背後には内浦湾がバッキーーンとあらわれます。山頂方面の雲はおっさんの予告通りにきれいさっぱり。

あとは楽しい稜線歩きです。タチツボスミレやニシキゴロモ、ショウジョウバカマそしてエゾカンゾウが黄色い花を咲かせていました。


内浦湾を見下ろして

9時ちょうど山頂到着です。ちょっとかすんではいましたが、1等三角点の山にふさわしい展望が広がっていました。これで見とおしが良い日ならきっとすごい景色になるのでしょうね。
黒松内岳の山頂には雲がかかっていました。長万部岳は木々の隙間越しに見えています。とりあえず9時25分下山開始、9時55分登山口へ戻りました。


登山ものがたりへ

次のページ

HOME