強風の山頂を後にする

おっさんは懸命にシャッターを押し続けていました。「いっやぁ〜〜〜見えたね、この天気だからこれだけ見えれば、、、」と振り向くと、、、おばさんはもう下山を開始しているわけでありぃ!!!ハイマツをかわしながら歩くかのように降りて行くわけでぇ〜〜〜

もうぅ〜〜〜降りるっ!
強風の山頂を後にする

山頂部から降り立ち、風をかわしてひと息つきました。「あっ、剣山が見えているよっ」おばさんが指差しました。無線中継所と左に1327.9mピーク、右には日勝ピーク(1445m)とペケレベツ岳の頭が、そして奥には剣山と芽室岳がうっすらと・・・剣山をズームでとらえるおっさん「う〜〜〜ん、良い天気だねぇ〜〜〜あっちは・・・」

意外と見えてるなぁ〜〜〜
左に無線中継所、右に日勝ピーク(1445m)、中央奥に剣山

こんなにズームしちゃって
剣山をズーム〜〜〜右奥にペケレベツ岳がチラっと!

尾根を下るにつれて沙流岳が一段と尖って光り輝き、奥にはペンケヌーシ岳から続く山々が大きく連なるわけでありぃ・・・「いっやぁ〜〜〜やっぱり凄い眺めだねぇ、この天気でこれだけ見えてるんだから、こりゃあもう【最高じゃないの】・・・」、おっさんは【 】で閉じられた言葉を飲みこみながら見つめていたのです。

沙流岳だってこんなに
沙流岳と右奥にペンケヌーシ岳(ズーム)

途中でちょっと休憩してホットコーヒーを飲む、、、尾根からの斜面は快適な粉雪、安全第一のおばさんも声を上げながら滑り降りる、、、取付道路もスピードは出ないものの、登り返しは無し、、、

13時35分、スタート地点に戻りました。国道を走る車は少なくて、しかも雪の無い道路、鼻歌まじりで新夕張へ、、、やはり高速道路は通行止め、、、雪降り積る一般道を走り抜け、ワンサカと雪の降りしきる札幌市内へ、、、ノロノロと運転しながら帰宅したのでした。

まあ、総体的なまとめとして(どんなまとめだぁ?)、この荒れ模様の天気にもかかわらず、果敢に日勝峠まで走ったおっさん&おばさんの意欲に〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・

この時期はやっぱパフパフ〜〜

コースタイム(含休憩時間)
スタート地点 10:00  林道から尾根へ 10:55  山頂 12:35-12:45  スタート地点 13:35

2005年4月2日の双珠別岳はこちらから

スキーコーナーへ
HOME