![]() 北見山地最高峰天塩岳、以前から登りたいと思っていたのですが、どうも機会に恵まれず(そんな山ってありますよね)、今回ついに実現の運びとなったのです(相変わらず言うことがオーバーだねん)。 今回は登り−前天塩岳コース、下り−新道コース(連絡路経由)というぐるっと一回りのルートを歩きます。 無風高曇りの中を出発、どうやら一番早いスタートのようです。おっさんとおばさんは熊よけ鈴を思いっきり鳴らしたのでした、、、チリンコロン、リンリン、、、 |
||
|
||
沢沿いの広いなだらかな道をどんどんと進みます。途中何回か橋を渡り、連絡路分岐を過ぎて更に進むと旧道分岐(各分岐点には案内標識がありました)、 |
||
橋を渡り |
|
|
|