title

2010年2月14日、久々にmarikkaさん&ジェイくんとの山行であった。今回はmarikkaさんのお友達のtsuさん、k子さんも一緒である。目指すは音江山〜深川道の駅に集合、上空は晴れていたが、、、音江山の上部には黒っぽい雲が漂い?山頂が見え隠れしている。「段々良くなるわよね」期待をこめた言葉を胸に?最終除雪地点の採石場をスタートした、8時15分。

約30分弱ほど進むと「音江連山登山コース入口」の標識を見て樹林帯に入って行く。間もなく左手に今は営業していない沖里河温泉の建物を見ながら尾根に向かって登って行く。先行しているトレースはボーダーの人達だ、その前にも山スキーの人達もいるようだ。

1

2
音江連山登山コース入口の案内板

3

剣山と標高約380mポコとのコルに出ると今度はできるだけ高度を保ちながら、オキリカップ川支流川沿の林道に向かってゆく。先行トレースはしっかりとしているので安心して追随して行く。林道に出てスノーブリッジ(標高約440m)を渡って尾根に取り付く。沢はしっかりと閉じていてスノーブリッジは全く問題無かった。

4
高度を保ちながら・・・

5
スノーブリッジを渡り

6
尾根へ取りつく

尾根はやや木々は混んでいるものの高度が上がるにつれて、帰路の滑りが楽しみな見事な斜面が広がって来た。「こりゃあ〜良いねぇ〜〜〜」「凄い斜面だわぁ〜〜」皆周囲を見定めながらゆっくりと登って行く。
それにしても先行するトレースは結構直線的だ。斜め上にまっすぐに登り〜耐えきれなくなって大きくジグを切る。ほっとして振り返ると木々の間からは深川市街方面の景色が広がっていた。

いつしか、、、上空の日差しは絶えていた。周囲はモノトーンに変わっていたのだ。「まあ、今日はこんなもんかな〜でも今日は滑りを楽しめれば〜」誰しもそう思っていたに違いない。それほど足元には極上の粉雪が、深雪が広がっていたのだ。とにかく軽い印象である。おまけに段々と疎林帯に入って行くのだから・・・

7

8
見事な斜面が広がって来る


美しい木々の雪化粧 (おばさん撮影)

9

スキーコーナーへ 次のページ HOME