こうして大雪山花紀行は2005年の始まりを告げた・・・

ここでも目についたのはエゾタカネスミレの群落だった。小泉岳への稜線でも数多く見られたが、ここでもイワウメ等と咲き競うかのように大きな塊となって咲いていた。ミヤマキンバイの黄色もまた見事の一言!

スミレ
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbエゾタカネスミレ

キンバイ
ミヤマキンバイbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb

緑岳へ
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb緑岳へ向かう

稜線上に上がって緑岳を目指して歩く、もう花の写真を撮る必要はほとんど?無い。私はおばさんの姿を撮ってカメラをケースにしまいこんだ。緑岳の山頂でちょっとひと休みしてから、高根ヶ原を見下ろしながら斜面を下って行く。

下山
高根ヶ原を眼下に下山bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb

崩壊地を下りると大雪渓が待っていた、ちょっと踏みぬきが怖いところでもあったが。ここからは第一お花畑の入口まで続く雪渓歩きである。

「ここでガスられたらどうしよう、踏み跡が確認出きるうちは良いけど、、、この時期には雨とか暑さで消え易いから・・・そうなると混乱しそうだなぁ〜〜〜地図とコンパスは必携だな、、、あとはGPSがあれば安心か」私はそんな事を考えながらおばさんの後に続いた。

崩壊地
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb崩壊地から雪渓が始まる

上空には雲が漂い始めていたが、時々日差しも感じられる。雪渓上は非常に歩き易いし涼しいし天気さえ良ければ好条件と言うことにもなるのだろう。淡々とお花畑を通過して高原温泉へと下り立った。

こうして私達は今年初めての大雪山花紀行を終えたのである。「今年な何回くらい歩けるのかなぁ〜〜〜雪もまだ多いしいつもとは違った花模様だって楽しめるかもしれないし・・・」私はそう思いながら黒岳の湯に向かって車を走らせた。

雪渓

コースタイム(含休憩時間)

高原温泉 05:50  見晴台 06:15  崩壊地 07:05  緑岳 08:30-08:40  白雲岳避難小屋分岐 08:55
小泉岳分岐 09:50  白雲岳分岐 10:10  白雲岳避難小屋 10:45−11:25  白雲岳避難小屋分岐 11:45
緑岳 12:00-12:10  崩壊地 13:10  見晴台 13:40-13:50  高原温泉 14:05


登山ものがたりへ
HOME