ミヤマアケボノソウ

前方に夕張岳の山頂が見えてきて、これから歩いて行くコースが目で追えるようになると前岳湿原に出るのです。ところどころ途切れるものの、木道が熊ケ峰の手前まで続いています。

さあさあ、果たして目指すお花さんに出会えるのでしょうか、、、と言っても下の写真を見るとすぐにわかるのですが・・・

夕張岳山頂部へと続く展望
夕張岳山頂部へと続く展望

「このあたりから注意だよ、確かこのあたりに咲いていたような気がするんだけど・・・」おっさんとおばさんは5年前に登った時に見ていたのですが、ほんの少ししか咲いていなかった記憶があるわけで、しかも当時のカメラはまだまだ35万画素という代物であり、、、

「咲いてる、咲いてるわ・・・これよねぇ、、、ミヤマアケボノソウ〜〜〜これこれ、これがキレイよ」どうやら時期的にはちょうど良かったのでしょうか、それは見事な表情で咲き誇っていました。

アケボノ1
ミヤマアケボノソウ(リンドウ科)

アケボノ2

アケボノ3

登山ものがたりへ

次のページ

HOME