しかしそんな辛い登りを忘れさせてくれたのは、やはり登山道を彩る花々だったのでした。 ちょうど咲き始めたばかりのハイオトギリ、そしてタカネナナカマドの白い花が一面に咲き誇り、気の早いウメバチソウが一輪だけ見つかると「可愛い、、、きれいぃ〜〜〜、ほらこっちよこっち」「うわ〜〜〜〜キレイっ!!」そんな言葉がまわりに飛び交うのでした。 |
![]() ハイオトギリ |
|
![]() ウメバチソウ |
エゾイソツツジはちょうど見頃、そして何と言ってもコケモモでした。大きめのピンクの花が群がって咲く様子におっさんは大喜び、昨年はほとんど撮影に失敗していたせいもあり、一段と力をこめてシャッターを押していたのです。 |
|
![]() コケモモ |
|
|
|