真っ青な海を抱いて・・・百人浜〜えりも岬

1088mピークで少し強風を避けながら昼食をとり、12時40分廃屋を通過、ちょっと休んで下山モードです。真っ白な雪とブルーの太平洋、静かな光景にほっとしながら稜線を下り始めました。

下山
一行の先には970.6mピーク  右へ百人浜の海岸線が弧を描く

遠くえりも岬へと続く海岸線をみつめながら、グリセード?いやいや尻セード、あっはっは、笑い声があたりにこだまします。残雪を思いっきり楽しみながら下りて行きました。

えりも岬を見ながら
えりも岬を見ながら下りる

653m地点の急斜面を下りたところで大休憩、日差しもちょっと元気になってきて、強い風に吹かれたものの、手にした展望とピークに大満足の一行。

久々の大勢の山行にとまどいながら、でもやっぱり来て良かった、みんなやさしく微笑んでいてくれる、、、おっさんとおばさんはゴマダレダンゴを頬張りながら、充実感に浸っていたのでした。

大休憩

コースタイム(含休憩時間)

登山口 07:35  稜線 09:35  山頂 11:15 − 11:30
(途中昼食) 廃屋 12:40  (途中大休憩)  登山口 14:10

2003年4月18日「嗚呼・・・広がる展望に、胸ときめき・・・豊似岳」はこちら

登山ものがたりへ

HOME