それより赤いテープを見逃さずに進むほうが大事でしょう。 そして右側の沢へ進むと、いよいよコマドリ沢を詰めていくんです。 ここからが結構きつい登りとなりました。沢の横斜面をどんどんと登っていきます。ぜいぜい、ハアハア、ずうっと先に登っている人の姿が見えます。遠いんです、 「あんな所までーーー、トホホホ!!」おっさんはちょっと疲れがでてきました。 |
コマドリ沢を詰めて |
しかしここから岩れきの急斜面が待っていたのでした。 ペンキを目印にいっきに??進みます。 今日のおばさんはすこぶる元気、ルンルン気分で登っているように見えるのでした。 おっさんは?おっさんはーーーー???バテバテ状態のようで、一番後ろからのこのことついていくのでした。でもデジカメシャッターだけは確実に押していたのです、感心ですねーえー。 |
|
|
|