小高い岩場を登り詰め、、、あああ〜〜〜もうこれ以上は無い、と言いたくなるような光景が続き、火口を周りこみ岩場を登って、11時10分、ついに美瑛岳山頂です。 記念写真は3人揃ってはい、パチリ!
山頂部が目の前に
山頂からの展望はもちろん360度、おばさんはやっと掴んだ十勝岳方面の展望を感慨深げに見つめていたのでした。 ポカポカ陽気に山頂でゆーーーったり、ノーーーンビリお食事モード! おっさんはカップ麺を食べながら、オプタテシケ山を見つめ、昨年の山行の模様を思いましていました。オプタテシケ山から遠く見えたトムラウシ山が、今日はもっと近くに見えるのです。「行きたいなぁ・・・トムラウシ、でも今年はちょっと無理だろうなぁ〜〜だって・・・」
美瑛富士(手前)、オプタテシケ山、トムラウシ山(後ろ)がぁ〜〜
登山ものがたり
次のページ
HOME