前天塩岳(1540m)

さあここまで来ると前天塩岳はもうすぐです、と自分に言い聞かせるように進み始めたおっさんとおばさんだったのです。

ガレ地に足を取られながら汗だくになり登ります。

振りかえると雄大な光景を背におばさんが登っていました。「うーーーん、、いいなぁ〜広いどーーー、でっかいどーーー」わけのわからない言葉を発しながら、でも激しい息遣いでシャッターを押すおっさん、

広大な展望を背に
西天塩岳と円山(右)を背に山頂へ向かう

ふと足元を見るとイワウメがびっしりと咲き誇り、「お〜お〜」と近寄りながら息を整えハイパチリ、、、いやーーーこんな登りで写真を撮るのって本当に大変なんですよ!

イワウメ
イワウメ

さて8時30分遂に前天塩岳山頂です。

途中しっかりと見た天塩岳方面の展望はもちろんですが、北へと延びていく稜線が実に美しい、、、「こんな光景って好きだなぁ〜」おっさんはしばし見とれてしまったのです。

さあさあ、まだまだこれからですよーーー出発ですよーーー

美しい稜線を見ながら
北へ延びる稜線を見ながら

登山ものがたりへ

次のページ

HOME