高根ヶ原分岐(三笠新道)

「そろそろ三笠新道への分岐でしょうかね」「もう少し先だと思うけど・・・」 この頃からすこしずつこのルートの長さを知ることになる。相変わらず前方には雲が流れていた。雲間からは石狩連山が輝いて見えている。

「そろそろ雲の中に突入かなぁ〜〜〜」そんな思いで歩いて行くと、不思議と歩いているところだけは雲が避けてくれるのだ。上空は曇りがちの天気だから暑さはそれほど感じない。これで晴天で日差しがガンガンと照りつける状況だと、日陰は全く無いのだからかなりの水分補給が必要になると思う。

石狩連山
石狩連山

リシリリンドウ
リシリリンドウ

チシマツガザクラ
チシマツガザクラ

12時10分、高根ヶ原分岐を通過した。本来なら高原温泉から三笠新道を登ってここへ出ると近いのだが、三笠新道はヒグマの保護観察地域であり相変わらず通行禁止となっている。そっと通りぬける。

高根ヶ原分岐
高根ヶ原分岐

登山ものがたりへ

次のページ

HOME