下山

12時15分、相変わらず視界不良の中を下山開始です。

時折ふーーっと流れる雲も全体を移動させるような気配は無く、ほとんど風も無い静かなしっとりとした雰囲気がとても落ち着いた気分にさせるのです。7合目まで視界50m〜100mの白く煙るお花畑に浸りながらの下山でした。


マシケゲンゲ
マシケゲンゲ(マメ科)

一瞬雲が途切れて
一瞬雲が途切れたが・・・(トウゲブキ)

後はどんどん下るだけ、、、♪くっだるだっけーーーやんややんや〜♪そんな意味不明な歌を歌いながら、延々と続く長い道のりをだらけきって歩き続け「まだかいな〜〜〜まっだ??〜〜もう着け〜〜」と叫ぶと、不思議と登山口へ到着したのです15時00分。

長い長い道のりを経て手にしたお花畑に、すっかりと満足した二人は、虫さんにさされた手足をポリポリと掻きながら帰路へついたのでした。


コースタイム(含休憩時間)

登山口 07:45  1合目 08:17  3合目 09:07  5合目 09:36  7合目 10:20  
9合目 11:00  暑寒コース分岐 11:13  山頂 11:25      【登り 3時間40分】

山頂 12:15  暑寒コース分岐 12:25  9合目 12:40  7合目 13:00  
5合目 13:30 3合目 14:00  1合目 14:35  登山口 15:00 【下り 2時間45分】


2000年の「虫さんの大攻撃に耐えて手にするお花畑 暑寒別岳」はこちら

登山ものがたり

HOME