斜里岳に別れを告げる

15時ちょうど、登山口に到着です。清岳荘の管理をされているYさんとしばしの山談義!来年はこの山荘がもう少し下に新築され、バイオトイレにもなるそうです。またそれに伴い登山口も下になるかもしれないとの事、そうなるともう少し時間をプラスして計画をたてなければいけないでしょう。

最後にYさんの愛犬エルちゃんも一緒に記念撮影!でした。

記念撮影

帰路の道すがら、振り返ると斜里岳が大きく山裾を広げてどっしりと聳えていました。その風格はやはり日本百名山に相応しくも感じられましたね。

やっと登った斜里岳、それは好天に恵まれた想い出に残る素晴らしい山行となりました。おっさんとおばさんは大満足でした。そして明日以降登ろうと考えていた山は取り止めにしたのです。それはもちろん天気模様の予測もありましたが、斜里岳のインパクトが強すぎるから・・・引き続き登る山の印象が変わってしまいそうで・・・

斜里岳

コースタイム(含休憩時間)

 登山口 08:55 下二股 09:30(旧道) 上二股 10:55  馬の背 11:20  山頂 11:45-12:35  
馬の背 12:50  上二股 13:05 (新道)  熊見峠 13:50  下二股 14:25  登山口 15:00 

登山ものがたりへ

HOME