そんな足跡も佐幌岳へのコル付近で見当たらなくなりました。 なんとなく少しホッとしながら、最後の標高差約130mを登り始めます。 雪が多くなり、足首が埋まる程になりました。でもさほど苦にはなりません。 途中からおっさんが先を歩くことにしました。 振りかえると北日高の山並みがズイーーンと広がっています。そんな光景を背に登るのですから、これは気持ちよかーーーあーーーーー
北日高の山並みを背に
急登をザクザクと進んで、やっと目の前に佐幌山荘が現れました。 なにやら人の足跡があります。「スキー場」コースから登ってきたのでしょうか。 ここを過ぎるとすぐに山頂です、です、ですがあーーーー 山頂にはなにやら穴を掘って大声をあげている人達が・・・・・「ん???なんだ??、なんの団体だあ」人影にホッとしながらも、その行為に不信感を抱きながら近づくと「こんにちはーーー」という女性の声、 「ごくろうさまーーー」という男性の方々の声、なんとなくホッとして、9時37分ついに山頂到着です。
登山ものがたりへ
次のページ
HOMEへ