そして傾斜もどんどん増して、固定ロープが現れました。
ロープにつかまって登るのですが、とにかく滑るんです、ズルーリ、ヌルーリ!!しかも靴には黒土と雪がバランス良く?くっつき、それはもう歩きづらいのでした。
このロープを登りきると、傾斜がゆるみ、白樺やダケカンバの木々が見え始め、やがて白樺平に到着します。10時20分でした。
ちょっと休憩。さて天気はどうなの??そうですね、登り始めてからの天気には全然触れていませんでした。小雪がちらつき、風がピュウピュウーと音をたてています。
果たしてこの調子で山頂までたどりつけるのでしょうか??
|