ワイルド旧道コースを下山

狭い登山道
狭い登山道

さて、ここからいよいよ東狩場山をトラバース気味に降りてい行くのですが、が、が、
とにかく道幅が狭く、歩きづらいことこのうえなく、
途中
土砂崩れで道が崩壊しているところがあり、ここは用注意、

大小の岩石や木々がたちはだかり、
何度頭をぶつけたことか!!!
えっ??これで良くなったんじゃないかって??失礼、、しっつれいなぁぁぁ〜〜(←と勝手に騒いでいるおっさんだったのでしたあ〜〜)

進めども進めども、高度はなかなか下がらずぅぅ、そんな時、残雪をたたえた狩場山が視界に飛びこんでくると、これまたうれしくなりいぃぃ〜〜〜


登山道が崩れ落ち
登山道が崩れ落ち

「あれっ!!これはまだ最近のものじゃない」く、く、熊の糞で、で、す。まだ黒々としていてしかも結構な量であり、更に進むとまたまた糞が出迎えてくれ?、

そして、そして突然
獣臭があたりを包みこむと、途端に無口になったのです、そんな時dnoriさんが静寂を破りました「スゴイ臭いだったよね」koenさんも「そうそう」、、、、、っふうっ〜〜〜一同の足並みが早くなったのは言うまでもありません。

14時40分旧道登山口到着です。ああぁぁ〜〜美しい花たちと、雪渓と、大展望と熊の糞、
そして夜は賀老高原キャンプ場で懇親会、焼きタケノコ、
焼バナナ、焼きチーズ、焼きあんぱんなるへんてこ闇バーベキューでおおいに盛り上がった狩場山登山ものがたりでした。

賀老高原キャンプ場にて
楽しき闇バーベキュー

コースタイム(含休憩時間)

新道コース登山口 07:50  お花畑下雪渓 09:25 南狩場 10:15  山頂 10:50
登り 3時間
山頂 11:50  東狩場山トラバース下 13:00  旧道登山口 14:40  
下り 2時間50分

登山ものがたり
HOMEへ