階段登りがちょっとシンドイなぁーーーと感じた時には稜線へ9時35分でした。さあ、もう一息で隈根尻山です。残雪の上をどんどんと進みます。
|

|
9時50分山頂へ立ちました。
「おおおーーーーーっおおおおっ」countrymanさんとおっさんは二部合唱のごとく大声をあげたのです。神居尻山とピンネシリの間には、残雪を纏った増毛山地がズイーーーンと聳えぇーーー
|

神居尻山(左)とピンネシリ(中央)待根山(右)の間に増毛山地がぁ〜
【画像をクリックでズーム】
|
振りかえると、、、あぁーーーうっすらと遠く、、、夕張、芦別山塊、十勝連峰、、、、あれーーー表大雪がぁーーー
そして見下ろすと石狩川が大きく蛇行しぃーーーそれはそれは360度のパノラマが展開されたのです。
|

蛇行する石狩川
|
「はっはーーーやっぱお天気コンビでっすねぇーーー」おっさんは高らかに笑い、countrymanさんは「はいーーーん」と頷いたのです。
|

|