チョウノスケソウ

「無いよーーーチョウノスケソウ!!無いよ〜〜〜チョウノスケさーーーん」おばさんは大声で叫びました。

なだらかに下る稜線を歩いている時でした。「ん???チングルマ??ちんぐるま???え、えええっ、違うよこれっ」おっさんは目をこすりました!

一面に敷き詰められたイワウメにすっかり目を奪われ、「そう言えば登りの時にもチングルマと何気なく言ってたけど、、、違う、違うよこれ、、、あったぁ〜〜〜チョウノスケソウだよぅ〜〜〜」

おばさんはあわてて駆け寄って来ました。「そうそう、これよ〜〜〜これこれ、、、チョウノスケさんよ〜〜〜カッワイイ〜〜〜」。二人はもう夢心地、じっくりとご対面となったのです。

チョウノスケソウ

チョウノスケソウ(バラ科)

チョウノスケソウ

「あらっここにも咲いてるじゃないチョウノスケさん」、「なあーーーんだ、、、あははは」!こうなると長い下山もなんのその、、、、

「花と展望の大雪山行」そっと振り向くと上空には雲が流れ始めていたのでした。 13時40分銀泉台到着です。

エゾノツガザクラとチングルマ

コースタイム(含休憩時間等)

銀泉台 06:00  奥ノ平 07:00  駒草平 07:20  第三雪渓 07:45  
赤岳 08:30-08:55  小泉岳 09:15  白雲分岐 09:45-10:10 
白雲岳 10:35-10:50  白雲分岐 11:10  赤岳 11:50-12:05 銀泉台 13:40


登山ものがたりへ

HOME