![]()
| ハクサンシャジンを見つけ・・・綺麗に咲いているエゾマツムシソウに目を奪われ、、、地味ではあるがホソバトウキ、、、どれもが岩場を背景に位置していた。やっと咲き始めたウメバチソウ、小さく揺れるミヤマワレモコウ・・・ | 
    
![]() ハクサンシャジン  | 
    
![]() エゾマツムシソウ  | 
    
![]() ホソバトウキ  | 
    
![]() ウメバチソウ  | 
    
![]() ミヤマワレモコウ  | 
    
| オヤマソバとキンロバイの咲く斜面、一輪だけ花を残して佇むサマニオトギリ、「絵になるなあ〜」と自分なりに納得する。 更に高度が上がるにつれて青空が一段と美しくなって来るような感覚になる。うっすらと浮かぶ雲とのバリエーションに目を奪われる。吉田岳とピンネシリの山容をファインダーのやや下部に配してシャッターを押した。 ビジターセンター前を出発してから3時間半、午前11時にアポイ岳の山頂に立った。さすがに春の花の時期とは違って数名の人達がくつろぐ静かな山頂だった。軽食を頬張りながらゆったりとした流れを楽しむ、風が少し吹いていて心地良い。  | 
    
![]() ピンネシリ、吉田岳を背景にオヤマソバとキンロバイ  | 
    
![]() 一輪だけ花を残していたサマニオトギリ  | 
    
![]() 青空とピンネシリ、吉田岳  | 
    
![]() 山頂間近  | 
    
![]()  | 
    
| 登山ものがたりへ | 次のページ | HOME |