ウペペサンケ山とニペソツ山をズーム
トムラウシ山をズーム
尾根に出てからはハイマツに囲まれた登山道が山頂まで続く。しかしそれが苦になるようなことは無い。1747m地点で左へ方向を変えて欲しいがままの展望を目にしながら、山頂を目指して歩いて行く。ウラシマツツジやチングルマ、ナナカマドの紅葉を楽しみ〜周囲の山々の彩りを楽しみ。 途中で二人連れと単独の登山者にすれ違った。今回の山行ですれ違ったのはこの他にライオン岩付近で出会った二人連れだけだった。ぐるりと巡るコース設定が尚のこと静けさを味わえるのかもしれない。 |
![]() |
![]() |
![]() ウラシマツツジ |
![]() チングルマ |
屏風岳を中央に、左に表大雪の大きな山塊、そして右奥にニセイカウシュッペ山が見えて来る。私達は何度も立ち止まりながら〜何度も歓声をあげながら〜カメラを構えてシャッターを押しながら〜山頂に向かって進む。 9時35分、武華山山頂に立った。登山口から2時間25分、やはり花の写真を撮りながら登るのとは違って〜ほぼガイドブック通りである。「やっと標準タイムね」おばさんは笑いながら言った。山頂から見る展望は途中でもうほとんど確認、いや楽しめていた。もうそんなに頑張って?見なくても良い。水分補給、軽食をとりながら20分ほど休憩! |
![]() 屏風岳を中央に左奥に表大雪、右奥にニセウカウシュッペ山 |
![]() |
登山ものがたりへ | 次のページ | HOME |