吹き通しから夕張岳山頂を目指して

木道を終えると登山道は釣鐘岩と熊ヶ峰の間に向かって進んで行く。私は少し疲れを感じていた、考えてみると写真を写すのに夢中で、ミネラル補給をほとんどしていない。上空からは容赦無く陽射しが照りつけている。「少し休もう、、、」そう言ってミネラル飲料を飲み干し大福を食べる??

休んでいるとやっと元気が出てきた、「よ〜〜っし、行こう」。ちょっとした斜面を登りきると目の前には夕張岳山頂部が大きく聳え立ち、手前には吹き通しと呼ばれる裸地が見える。早い時季にはユウバリソウやが咲くところだ。

熊ヶ峰への登り

吹き通し
目の前に山頂部が迫る、手前の裸地が吹き通し

吹き通しが近づくにつれて、花々が目立ち始める。ミヤマオダマキやチシマキンレイカ・・・「あぁ〜〜〜ユウバリソウはもう終わってるわっ、、、」おばさんがちょっと残念そうに呟いた。ユキバヒゴダイはまだ葉だけが目立つ。ちょうど輝いていたのはエゾタカネツメクサとエゾミヤマクワガタだった。ミヤマアズマギクもまじえてちょうど良いバランスで咲き誇る!

「あっ、これこれ、これってシソバキスミレじゃない?」「おっ、そうだぁ〜〜これだぁ」、近くにいた女性の方々も歩み寄った。しかしこれがとんだ勘違い、思いこみとは恐ろしいもので、前週に大雪で見たエゾタカネスミレだったのである。帰路に近くにいた男性に教えていただいて気がつき、、、思わずショゲルおばさん!!!「いやっ、俺もそう思ったんだから・・・」そんな私の言葉は慰めになったのか・・・(後日この女性から掲示板に書きこみがあり、誤りを謝罪することが出来た、、、ほっ!!!)

エゾタカネツメクサ
エゾタカネツメクサ

エゾミヤマクワガタ
エゾミヤマクワガタ

いよいよ、山頂部を目指す急な登りが始まった。ここまで十分に花々を楽しませてもらったとは言え、、、最後のきつい試練が始まるのだ。しかし私達の目は花々を追って休む閑も無い。ハクセンナズナ、ミヤマダイコンソウ、エゾヒメクワガタ、ヨツバシオガマ、ホソバイワベンケイ、ヤマガラシと続く!

山頂が近づくにつれて周囲に雲が湧き上がってきた。「ここまで来て・・・」先を進む男性が呟いている。確かに途中青空で、山頂に立つと雲に覆われ・・・と言うのは相当なダメージを受けるものだ。しかし私はちょっと落ち着いていた、夕張岳には何回も登っているし、展望もある程度確認出来ている。それに今回はこんなに旬の花々を楽しんだのだから・・・「それに、、、雲の流れは速いようだし、、、きっとまた晴れるよ」そんな確信はあったのだ。

山頂への登り

ハクセンナズナ
ハクセンナズナ

ミヤマダイコンソウ
ミヤマダイコンソウ

エゾヒメクワガタ
エゾヒメクワガタ

ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ

登山ものがたりへ

次のページ

HOME