いやーーー遠いでっすね〜〜好きでっすねぇ〜〜 武利岳(むりいだけ)、それは昨年武華山へ登った時に目の前に見えていた山であり、 その細尾根がとてもスリリングだということから、どうしても登ってみたかった山であり、 かと言って結構遠く、なかなか実現できなかったのですが、天気予報に誘われて思いきってやって来たのでした。 |
![]() 最初はなだらかな林道を進みます。やがて「水場」の案内板、ちょっと寄ってみると冷たい水が流れていました。でも水は十分持ってきていますので、ここは下山時の楽しみにすることにしました。 さて林道を約15分ほど歩くと1合目の標識が現われ、ここから尾根にとりつきます、7時46分。 山頂まで3850mと書いてあります。おっさんは「うん、まあまあの距離だねぇ」などと偉そうにつぶやくのでした。しかし間もなく一気の登りがはじまり、ゼイゼイモードに襲われるわけで「そんなに急に登らなくても・・・」おっさんは喘ぎながら言葉にならない声を発したのでしたぁ〜〜 |
2合目通過・・・そして3合目(山頂まで2800m)へ8時35分。ここで視界がやっと開けます。しかしまだまだ大きな山容は見えてきません。 |
3合目からの遠望 |
|
|
|